さっそくWindows11

2021年10月5日(火)、Windows11が解禁になりました。
私も早速アップグレードしました。

『ん?何が変わったの!?』というのが率直の感想。ま、まだ2時間くらいしか使っていないせいかもしれませんが。

一番最初に「何これ」と思ったのが、エクスプローラーでファイル・フォルダ一覧の行間がとにかく広い!さっそくググってしまいました。

参考ページ: https://ex1.m-yabe.com/archives/5872

仕事で使用しているので、ファイルやフォルダはたくさんあります。とてもこれでは。
文字が大きくなっている訳でもなくただ行間が広い・・。

あとは、何といってもWindowsのアイコンが左端ではなく、画面中央に他のアイコンと並んだ一番左。
Windows10までは、マウスカーソルをとにかく左下に移動すればよかったのに、Windowsのアイコンを探してクリックしなければならなくなりました。これはとても使いづらい。
(追記)タスクバーの設定で「左端」にすればWindows10と同じ状態になります。

まだ使い始めたばかりなので、これから良いところも見つけられると思いますw

戸塚

www.computer-service.jp

コンピュータ業界に30年近く身を置いていましたが、現在では建築関係、その他、まったくの異業種に。 コンピュータに関する『こまった』をサポートするべく事業を開始。