サーバ運用保守サービス

自社専用サーバの運用・保守を行うサービスです。
自社サーバを構築したものの、運用・保守するスキルを持つ方がいなかったり、専属を置くわけにもいかない、といったケースに最適です。

1年間 84,000円(月額7,000円)

以下にサービスの内容を提示致します。

サービス内容頻度説明
サーバ代金1年サーバの利用代金及び継続使用の手続き。
※内容により、他事業者のレンタルサーバを使用する場合があります。
ドメイン1年ドメインの継続利用料金及び継続手続き。
パッケージのアップデート2週間程度セキュリティを確保するために、時々サーバで使用している様々なパッケージ(ソフトウェア)を最新版にします。
Webサーバ証明書1年ホームページの通信を暗号化し、盗聴を防ぎます。
※サーバ証明書の料金、及び証明書の入替費用を含みます。
メールサーバ証明書1年送受信するメールの内容を暗号化し、盗聴を防ぎます。
※サーバ証明書の料金、及び入替費用を含みます。
サーバのトラブル対応適時ホームページやメールの不具合に対応します。
バックアップ毎日メール内容、ホームページのコンテンツをバックアップします。
※但し、最新60日分とします。
セカンダリDNSサーバインターネット上にサーバを公開する場合、異なるコンピュータ1台以上にセカンダリDNSサーバを設置することが決まりとなっています。
弊社DNSサーバをセカンダリDNSサーバとしてご利用いただけます。

上記の例は自社ドメインでホームページの公開、メール利用しているサーバの場合の例です。
サーバ上でホームページ(Webサーバ)、メール(メールサーバ)以外のアプリケーションを稼働させている場合、追加費用が発生する場合があります。
これについては、一概に「〇〇円追加になります」とは言えませんので、まずはお問い合わせください。